講師紹介
                
                
                
                写真をクリックすると、 講師紹介動画がご覧いただけます。
|  コンフォート ダイニング DADA 料理長
 のざき まさたか
 野崎 正孝 先生
 プロフィール 岩手県宮古市出身1980年3月3日 (魚座)(申年)(A型)
 Comfort dining DADA 料理長
 全日本司厨士協会北部地区岩手県本部 広報部長
 MCL菜園調理師専門学校 講師
 C.P.Aチーズ検定 コムラード・オブ・チーズ認定
 公式インスタグラム
 https://www.instagram.com/comfort_dining_dada_official/?hl=ja
 公式ホームページ
 http://www.dada-iwate.jp/
 | 
| 先生はこんな方!趣味:料理の事を考える事・釣り・楽しいこと全般・農作業・DIY 主なジャンル魚介料理、美味しい料理、驚く料理、デザート、パン メッセージ『美味しいって 最強』を合言葉に!楽しくお話をしながら、美味しくなるポイントや香りの引き立て方のコツなど
 旬の食材を使いながら説明いたします。
 『また参加したい』『次はどんな料理を教えてくれるのかな?』と思って頂けるようにワクワク感を大切に!
 私自身も楽しめればと思います。
 | 
|  filo オーナーシェフ
 なかむら しょう
 中村 昌 先生
 プロフィール盛岡市出身2017年度岩手県青年卓越技能表彰受賞
 盛岡市中ノ橋通のイタリア料理店「filo」のオーナーシェフ
 filo公式フェイスブックhttps://www.facebook.com/Filo-271373803755651/
 | 
| 先生はこんな方!休日は家族と仲良く過ごしています。野球を中心にスポーツ全般が大好きです! 主なジャンルイタリアの郷土料理手打ちパスタなどのイタリアン
 地元の旬の野菜を使った料理
 メッセージご家庭でも出来る、その時の美味しい食材を使ったイタリアンを教えています。簡単ではないものもありますが(笑)皆さんと楽しく一緒に作っていきましょう。 | 
|  日本料理「ひで蔵」親方
 やまぐち しゅうじ
 山口 秀治 先生
 プロフィール花巻市石鳥谷町出身日本料理技能士/岩手県調理師会講師/平成21年から菜園調理師
 専門学校非常勤講師
 盛岡市内の調理師専門学校を卒業後、東京で2年修業。その後盛岡市内の日本料理店で修業を重ね、日本料理「えんの蔵」の料理長を務めた。
 平成26年に開店した日本料理「ひで蔵」で親方を務める。
 | 
| 先生はこんな方!春から秋には昼酒しながらゴルフを楽しんでいます。(もちろん運転手付で!!)冬にはスパ温泉で1日まったり~と休日を過ごしています!
 主なジャンル日本料理 基本を覚えて頂き、材料・作り方はそれぞれアレンジできるようなメニューを心がけています。 メッセージ楽しく、笑顔のある料理教室!笑顔で作る料理は美味しくなります。
 | 
|  クッキングアドバイザー
 しもだ まきこ
 下田 眞紀子 先生
 プロフィール盛岡市出身調理師/乳和食指導者/東日本料理学校上級資格取得
 波多野料理教室出身ブラザー文化センター盛岡教室主任講師30年間歴任
 NHK料理番組の講師4年間担当
 現在、企業のデモンストレーターをはじめ、牛乳料理・食肉料理の各種審査員や講師を務める。
 | 
| 先生はこんな方!休日は映画鑑賞、新製品の試作、レシピの試作をしております。 主なジャンル肉料理が得意です。そのほか少ない調味料で手軽に作れる料理!
 手軽に出来るお菓子!
 メッセージ誰でも手軽に作れる料理を中心に教えています。旬の食材を使って楽しく手軽に料理をしませんか? | 
|  ABCクッキング
 studioブレッド講師
 さとう くみこ
 佐藤 久美子 先生
 プロフィール福島県出身ABC認定講師:クッキング・ブレッド
 パンシェルジュ3級
 ヘルスフードカウンセラー3級
 ABCクッキングstudioブレッド講師盛岡おうちパン部conetto主宰
 https://www.abc-cooking.co.jp/
 mail morioka.ouchipan@gmail.com
 | 
| 先生はこんな方!趣味は、いけばな・パン作り!好きなスポーツはバスケットボール!
 主なジャンル家庭でできるパン作り簡単・時短・ズボラ飯
 メッセージ「笑顔のあふれる食卓を」美味しさの秘密は楽しむこと!
 彩りよく、華やかな食卓作りを目指しています。例えば、フルーツカッティングの要素を取り入れてみたり。
 身近な人が喜ぶHappyを共有したいと思っております。
 | 
|  盛岡グランドホテル
 洋食部マネージャー
 みや しゅうたろう
 宮 秀太郎 先生
 プロフィール1976年10月6日生まれてんびん座 B型
 盛岡グランドホテル洋食部マネージャー全日本司厨士協会岩手県本部 会計部長
 テレビ岩手5きげんテレビ内 5きげんクッキング先生
 北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ 講師
 | 
| 先生はこんな方!趣味・スポーツ観戦!(特にサッカー観戦)
 ・コーヒーを飲みながら雑誌を読むこと
 ・ラーメンを食す!
 主なジャンルフランス料理洋食全般
 メッセージフランス料理の調理法や基本など、色々な知識や情報などを盛り込んだ料理教室にしたいと思っております。美味しい料理を提供するにあたり「笑顔で楽しく」をモットーとしています。皆さんと笑顔で楽しいクッキングをしていきたいと思っております。 | 
|  造り菓子 竹芳 二代目
 ながさわ たけひさ
 長澤 武久 先生
 プロフィール1973年8月28日(乙女座)(丑年)(A型) 創業者である父の後を継ぎ、和菓子の美味しさ・文化を盛岡に伝える職人。和菓子店を営む以外にもカルチャースクール講師や小学校への出前講座など活動しています。
 2018年3月には、スペインマドリードで開催された「中国・日本・インド・スペインの現代美術展」のオープニングレセプションパーティーに招かれ、現代美術と和菓子を融合させた和菓子造りパフォーマンスを披露しました。
 公式ホームページhttps://chikuhou.amebaownd.com
 公式Instagramhttps://www.instagram.com/chikuhou.wagashi
 | 
| 先生はこんな方!趣味 映画鑑賞・ゴルフ・サッカー 主なジャンル和菓子(特に上生菓子) メッセージ和菓子はご家庭で作る機会が少ないと思いますが、家でも作ってみたくなるようなレシピを考え、和菓子を通じて皆さんに喜んでいただければ嬉しいです。 季節に合わせて日本の四季を和菓子で表現できればと考えてます。 |